4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-12-04

下水道事業は、昭和38年に中心市街地浸水対策一環として下水道基本計画を策定し、昭和42年には公共下水道事業認可を受け、快適な市民生活社会活動を営む上で欠くことのできない重要なインフラ施設として継続的に下水道整備を推進し、令和元年度末では公共下水道普及率は議員の御案内のとおり74.3%となっております。  

小松市議会 1999-12-09 平成11年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 1999-12-09

小松市の下水道事業は、旧市街地浸水対策一環として昭和38年に下水道基本計画が策定され、これに基づいて昭和40年に着手し、第一歩を踏み出し、昭和42年より本格的に取り組み始めまして、近年では浸水対策はもとより、環境整備河川等水質保全にも対応することが求められ、これにこたえるための公共下水道特定環境保全公共下水道など、地形的、社会的条件に応じてさまざまな下水道事業に取り組んでいると聞いています。

  • 1